ボックス棚をリメイクしてオシャレな猫家具に!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

数ヶ月前、収納ボックスや棚として使いながらもキャットタワーにもなる猫家具をわが家に取り入れました。

一つ一つが40センチほどの四角いキューブBOXになっているので、模様替えの際レイアウトを自由に配置することができ、とても便利に使えています。

こちらのボックス棚を、以前紹介したブログはこちらです。

ひのきのナチュラルな感じも良かったのですが、リメイクできそうな点も気に入っていたので、わが家のインテリアに馴染む感じにDIYしてみました!

今回のブログでは、やってみたリメイク方と、ボックス棚のレイアウトアイデアについてご紹介します。

天然木のナチュラル感も残したいなぁ~と思ったので、今回はボックス棚の外側のみ白のペンキで塗っていきました。

使ったのはカインズの水性塗料「パーフェクトホワイト」というお色です。

黄みがかった感じが無い、純白に近いカラーです。
3度塗りでキレイに仕上がりました。

ニスでコーティングしたら、マステを剥がしていきます。

ボックス内側の奥は、元々エイジング塗装っぽい柄のシートが貼られています。

ここもリメイクしたいな!

ってことで、わが家のインテリアに合いそうな柄の壁紙シートを3種類購入してみました。

届いてびっくりしたんですが、シールタイプの壁紙かと思っていたら、発送前に職人さんが生のりを塗ったような本格的な壁紙でした(笑)

「のり付き壁紙」ってよく見かけますが、”のりをあちらで付けて送ってくれる”っていう壁紙のことなんですね!

なので、届いたらのりが乾燥しちゃう前に、2-3週間以内に貼ってしまわねばなりません。

「この先、何かしらに貼れそうだからとりあえず買っておくか、可愛い柄だし!」と気軽に購入してしまいました(笑)

百均で購入したアクリルボードをカットして、花柄の壁紙を貼ります。

のりとの相性が悪そうだけど、剥がれたら両面テープで貼り直せばいいかな!

と思っていたら、案の定翌日になってゆっくりと剥がれてきました・・

のり付き壁紙の場合は、アクリルボードではなく厚紙などが良さそうですね。

今回は片面にだけ貼りましたが、逆の面にも異なる柄を貼っておけば、ひっくり返すだけでお部屋の印象を手軽にチェンジできて良さそうです。

数ヶ月このボックスを使ってみて気になっていたのが、2個以上重ねて置いた上から猫が飛び降りた時、ボックスがずれたり落下する可能性があるということ・・

なので、3個積み重ねることはしていなかったのです。

ネジで固定するパーツもありますが、わが家では頻繁にレイアウト変更するので、ネジ固定じゃない何か良い方法はないものだろうか・・・といろいろ模索。

結果、耐震用の粘着マットが使えました!

重ねたいボックスの間に貼ってみると、みごとにズレることなく固定できました。

わが家では6つボックス棚があるので、階段状に設置すると猫が登ったりして楽しめます。

うちの保護部屋はだだっ広い上に物が少なく、保護したばかりの猫からすると身を潜める場所が無くストレスとなりがち・・・

また、子猫や高齢猫など高さがありすぎると危ない場合は、一段のままレイアウトすることで部屋をセパレートでき、猫的には安心できる空間が作れます。

ケージやキャットタワー、他の家具と組み合わせて、猫が上り下りできる導線を作るのにも便利です。

保護猫は特に、部屋のドアが開いて人が入ってくるときに怖がる子が多いので、入り口の目隠しに配置してみても。

今回リメイクしたボックス棚は、猫がお篭りできたり通り穴があるタイプなど全部で12種類あり、楽天で購入できます。

木材と道具が送られてくるので、自分で組み立てる仕様です。

猫と暮らすにはキャットタワーが必要というのは思い込みで、手持ちの家具や収納ボックスなどを組み合わせて、猫が楽しめる空間を作ることはアイデア次第でいくらでもできます。

そして、ちょっとここに高さが必要・・・
となった時に、こういったタイプのボックス棚があると収納や飾り棚にも使えて本当に便利!

リメイクした際のリール動画もアップしています♪

猫家具のアイデアなどをもっと知りたい方は、ケージの便利な使い方について書いたブログも参考にしてみてください。

【猫のトラブル・お悩みSOS「オンラインアドバイス」】
関わってきた猫700頭以上の経験から、あなたの猫さんに合った方法をアドバイスいたします。
● 新しくお迎えした猫さんが、環境や人に慣れるまで
● 怖がり・凶暴・威嚇・夜鳴き猫さんとの向き合い方
● 家庭内野良・引きこもり・触れない猫さんの人馴れ
● 先住猫と新入り猫さんの、会わせ方・不仲問題
● 野良猫の保護から譲渡まで

【猫が猫らしく活き活き暮らせる「室内改善アドバイス」】
猫にとって「お家の中が世界のすべて」です。習性に合った刺激的で退屈しない環境づくりをご提案します。
● 猫さんが使うアイテムの適切な配置
● 安心と刺激が満たされる室内環境
● 猫さんに危険な箇所の対策
● 猫さんが喜ぶ遊び方やタイミング
● ワクワクするごはんやおやつの与え方

猫との暮らしや保護活動については、Instagramyoutubeでも発信しております♪