
シェルターを持たない保護猫レスキュー「AHAHA」では、助けが必要な野良猫の、保護から譲渡までをサポートしています。
● 誰もが自力で助けられるハウツー発信
● 一時預かりボランティアさん募集
● 保護場所がない猫に一時預かりボランティアさん紹介
● 譲渡までをサポート(LINEグループ、物資の送付)
● 猫のトラブル・お悩み個別相談(有料)
また、保護猫のために何かしたいと思っている方の力をお借りして、みんなで猫助けできる仕組みを整えています。
● AHAHAファンクラブ(月ワンコインから応援)
● 企業・ショップさん向けスポンサー(宣伝・経費削減できる支援)
● 応援の投げ銭
AHAHAオーナー
シェルターを持たない保護猫レスキュー「AHAHA」にて、助けが必要な野良猫の保護から譲渡までをサポート。
「猫を幸せにするアドバイザー」として、飼い主さん・保護活動者・ペット関連企業さま向けに、飼育トラブル・室内環境・保護や活動運営・商品・プロジェクト・記事のアドバイスや監修を行っています。
【経験・関連資格など】
・譲渡猫200頭、猫の相談500件以上
・保護猫シェルター運営、ソーシャルビジネス展開(一般社団法人設立)
・ペットのオーダーメイドメモリアルカバーブランド「ethicolorul」
・キャットシッター
・猫健康管理士キャットライフアドバイザー取得
・愛玩動物飼養管理士2級取得
・猫との住まいアドバイザー取得
・ペット共生住宅管理士取得
・犬猫行動アナリスト取得
・日本ドッグヨガ普及協会認定 猫ヨガインストラクター修了
・Natura Sanat主催 愛猫のための自然食コース修了
・ones-one主催 アニマルコミュニケーション講座修
えん

Instagram:@ennnnnnnnn
お仕事のご依頼はこちらから
AHAHA活動報告
支援物資やご寄付の応援も増えて参りましたので、個人活動の範囲ではありますが活動報告を開示していきたいと思います。
◆2020年
20頭の猫を保護し、19頭新しい家族の元へ譲渡しました。
(ネグレクトを受けていた「まるくん」は、残念ながら保護して5日後に天国へ渡りました。)
年間100件ほど入る猫のご相談では、ご自身で猫を助けられるようアドバイスさせていただいています。
収入 | 譲渡費 | 240,000 |
ご寄付 | 40,000 | |
チャリティーワークショップ | 115,236 | |
Youtube収益 | 46,762 | |
合計 | 441,998 | |
支出 | 医療費 | -120,878 |
消耗品 | -92,155 | |
寄付 | -50,000 | |
合計 | -263,033 | |
翌年へ繰越 | 178,965 |
譲渡費:1頭一律3万円としております(一律とさせていただいているのは、病気や怪我の子が譲渡されにくくなることを避けるためです)。譲渡費は保護主さんにお渡しするケース、AHAHAでお預かりするケース、などご相談内容や保護主さんの経済状況に合わせて異なります。
ご寄付:AHAHAのイラストを書かれているホリさん、友人の弥生さんより、ご寄付をいただきました。ありがとうございます!
チャリティーワークショップ:AHAHA企画で8月から毎月開催しました。講師を努めていただいた皆さまありがとうございます!(内、31000円をネコリパさんへ翌年寄付いたしました。)
YouTube収益:まるくんの動画をたくさんの方に見ていただき収益化が達成しましたので、まるくんと一緒に5年間ネグレクトを受けていた猫の「にこくん」の医療費として、初月の収益を寄付しました。
医療費:保護時の医療ケアは可能な範囲で保護主さんにお願いしておりますので、保護期間中の医療費となります。
消耗品費:保護期間中に必要なフードや諸経費です。ご支援物資も日々送っていただき助かっています。ありがとうございます!
寄付:YouTubeの収益から「にこくん」の医療費として寄付しました。
◆2021年
24頭の猫を保護し、うち20頭を譲渡しました。
年間100件ほど入る猫のご相談では、ご自身で猫を助けられるようアドバイスさせていただいています。
前年からの繰越 | 178,965 | |
収入 | 譲渡費 | 175,000 |
ご寄付 | 30,000 | |
合計 | 205,000 | |
支出 | 医療費 | -154,900 |
消耗品 | -40,007 | |
ワークショップのチャリティー分寄付 | -31,000 | |
合計 | -225,907 | |
翌年へ繰越 | 158,058 |
ご寄付: 以前から活動を応援してくださっている武居さんよりご寄付をいただきました。ありがとうございます!
※その他の項目の詳細については、2020年と同じです。
◆ 2022 年
23頭の猫を保護し、うち11頭を譲渡しました。
年間100件ほど入る猫のご相談では、ご自身で猫を助けられるようアドバイスさせていただいています。
前年からの繰越 | 158,058 | |
収入 | 譲渡費 | 30,000 |
ご寄付 | 283,131 | |
合計 | 313,131 | |
支出 | 医療費 | -222,840 |
消耗品 | -144,707 | |
合計 | -367,547 | |
翌年へ繰越 | 103,642 |
ご寄付:以下の皆様よりご寄付をいただきました。ありがとうございます。
株式会社 ラ キャルプ さま
高橋一聡さま
株式会社 白雪 さま
株式会社 AMRITARA さま
株式会社 ウカ さま
※その他の項目の詳細については、2020年と同じです。
